xappec.jp→PRODUCTS
得体の知れぬフリーソフト置き場。役に立つか立たないかは別として。
![]() トップランディングの計器パネル風な、CPU/MEMORY/HDDメーターです。 |
![]() |
<更新履歴> 2007.3.21 ネットワーク利用状況、HDDBusy表示 2007.3.19 起動時にスプラッシュスクリーンを表示 2006.7.26 タスクトレイにアイコン表示 2006.6.13 公開 |
|
![]() AAを紙芝居風に再生するスクリーンセーバーです。 自分でスクリーンセーバー用のデータを作成して、作ったデータを再生させることが可能です。 IEコンポーネント/Mozillaコントロールを使用しているので ♥ (♥)等の特殊な記号も再生可能になってます。 Windows XP,2000,NT4.0,95で動作確認済み(他環境で動作確認中です) |
|
<更新履歴> 2004.10.14 IEコンポーネントからMozillaコントロールに変更 2003.07.23 JUMP機能追加(デバッグ用),AAPPタグを大文字、小文字両対応 2003.06.26 繰り返し機能を5回まで使えるようにし、2段のネストに対応 2003.06.22 Loop機能追加。デフォルトセクションのバグ修正。 2003.03.28 html作成,再生方法変更、プレビューからの戻り動作調整、測定モード追加 2002.12.27 再生中に右クリックすると、ハングアップしていた現象を修正 2002.12.16 「>>」の後に文字が無い場合にエラーとなってた現象を修正 |
|
![]() ガラハドイベント用ダイアログです (;゚∀゚) 3種類のエンディングを用意しています (゚∀゚)ノ |
|
<更新履歴> 2004.6.5 公開 |
|
![]() (xappecさんだけが使えれば(゚∀゚)イイ!!と思って作った古今東西dat互換な日記生成システム ver.0.01β) Web日記システム「古今東西」のdat互換なWeb日記CGIです。 希望があればバイナリで提供いたしますが、未だ未完成な部分が多数あります ('A`) |
|
<更新履歴> 2005.5.15 テスト開始 |
|
![]() Apache 1.3.x が出力するログを集計するツールです。 EXCEL などのスプレッドシートに出力して閲覧します。自力では集計結果を見れないという低機能ぶりです。 Windows95,98,ME,NT4.0,2000で動作確認済み |
|
<更新履歴> 2002.11.16 combined,agentログ集計対応 |